生活関係

スマホを辞められない。3つの対処法を紹介します。

こんにちは。ノノマスです。
今回は、スマホを辞めたくても辞められず、長時間触ってしまう方に向けた記事になります。

3つほど対処法をご紹介しますので、参考になればと思います。

私の1オシは「通知を切る」ことです。

あなたは

「スマホを辞めたい!」
「ずっとスマホを触っている」
「時間がもったいないな」

と思っていませんか?

スマホの力は絶大で、気がつけば何時間も触ってしまいますよね。

「その分の時間勉強していれば!」なんて思うことも多々あると思います。

なぜ、そんなにスマホを触ってしまうのでしょうか?

スマホを触る主な原因

①すぐ触れるところに置いている

1つ目の理由は、「スマホをすぐに触れるところに置いている」です。

すぐ触れると便利なのですが、その反面、「いつでも触れてしまう」状況にあります。

仕事や勉強に集中したいとき、利用時間を減らしたい時は、悪い影響が出てしまいます。

どこかにしまいましょう

「当たり前だろ」と言われるかもしれませんが、スマホを何処かにしましましょう。

机の中であったり、鞄の中とか「自分の目につかないところ」にしまうのが良いと思います。

コツは、「取り出すのに少し時間がかかる」くらいにすることです。

②通知が気になる

次の理由は、通知が気になるです。

例えば、「Lineの通知がきた!」とか気になってませんか?

気がつけば、通知がたくさん来て、その都度作業を中断していませんか?

1つ1つの閲覧自体は大したことは、ありませんが、積み重なると膨大な時間が過ぎているものです。

通知オフ

対策としては、通知を完全にオフにしてしまいましょう。

通知は、基本的に作業の邪魔になるので、切ることをお勧めします。

私は、仕事・勉強などタスクを行う時は、通知を切ります。

③即レスしなければと思う

上記、2つの理由に繋がるのですが、いわゆる「即レス」です。

多忙中毒とも言われる状態で、「忙しい」状態によっている場合は要注意です。

即レスはしなくて良い。

職業によっては、即レスが求めらるものもありますが、意外と人は即レスには興味ないです。

即レスしたからといって、価値が上がるわけではありません。

ただし、駆け出しのフリーランサーや営業の方などは、即レスが求められる場合もありますので、臨機応変に対応するのが良いでしょう。

具体的な行動

私が、現在取り組んでいる方法を3つご紹介します。

少しでも参考になればと思います。

どれも簡単にできることなので、是非試してみて下さい。

通知は基本オフ

先ほども述べましたが、通知は基本的にはオフにましょう。

iPhoneやiPadであれば、おやすみモードにするだけです。

それだけで、通知を切ることができます。

注意点は、電話も連続でかけないとつながらなくなるので、他人から電話を待っている時は解除しましょう。

メールは見る時間を決める

メールは1日3回程度見る時間を決めましょう。

メールの受信を、連打する人がたまにいますが、時間がもったいないです。

時間を失うより、作業を行いましょう。

メールはたまに見るくらいで、十分です。

音が鳴らないようにする

スマホは音が鳴らないようにしましょう。

大体の人が、マナーモードにしていますが、私はバイブすら切ってます。

なので、自分の見たいタイミングで、スマホを見るようにしています。

これらの方法を実践するだけで、1日の利用時間が1時間くらいになりました(筋トレ・瞑想含む)

以前は、だらだらとSNSを見たりしていましたが、今ではほとんどみません。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。