資格試験

農業経営アドバイザー どう活動する?

こんにちは!nonomasuです。
先日公開した農業経営アドバイザーの体験記に続く部分なのですが、今後、どう活動するか問題があります。

なんのために資格取得するか?

前提として、資格取得は手段であり、最終的に得た知識をアウトプットすることで顧客へ貢献するのが私の目標です。

独占業務のある資格なんかは分かりやすいですよね?

例えば、公認会計士でしたら監査法人で働いたり、税理士として働くことになります。

一方、農業経営アドバイザーは公的資格になるので、独占業務などはありません。

そのため、個人の裁量でどのように活動するか、決める必要があります。

基本的には本業と絡める

個人の裁量と書きましたが、基本的には本業とセットだと思ってます。

具体的には、税理士であれば税理士として農業法人・個人に関与し、その中でアドバザーとしての役割を果たす形になると思います。

しかし、問題が・・・

 

私、独占業務系の資格って持ってないんですよね笑

一応、公庫の方と面識はあるのですが、「アドバイザーです!」と言っても、公庫・農家さん両者へのメリットは示せません

具体的に価値を示せる様にならなければなりませんね。。。

他人がどの様に活動しているか、情報も欲しいです。

アドバイザーミーティングに出席する

情報源として、アドバイザーミーティングという会議があります。

私は、まだ、参加したことはありませんが、年1回?東京で開催しているそうです。

加えて、地方での開催もあり、どのような方が来られるのか気になります。

また、他のアドバイザーが具体的にどのような活動をしているのか聞いてみたいですね。

他人と同じことをやってもおもしろくない

これは、私のモットーでもあるのですが、「他人と違うこと」をしたいです。

当然、事業を行うのであれば、他人と違うところで戦わないと、競争になります。

農業経営アドバイザーは連携を大切にする資格でもあります。

より一層、他人と違うことをすることが価値になると思います

具体的にどうするか、作戦を練って行動あるのみですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。