生活関係

お金は経験に使う【どんな価値かを考える】

どうも、ノノマスです!

本日、以下のようなツイートをしました。

物を買う時の判断基準
・購入によって時間の使い方が変わるか?
・物質への投資か経験への投資か?

物を買う時、ついつい無駄に買ってしまいがちであるので、上記2基準で判断するようにしています。 特に、時間の使い方が変化するかどうかは、大切ですね。

あなたは、物を買うときにどのように判断をしていますか?

私は、恥ずかしながらつい最近まで、何も考えずに購入していました。
欲しいものがあれば、許容範囲内で購入する!みたいな感覚ですね。

しかし、お金がたまらないことはもちろんのこと、消費をしているのに満足感があまりないな〜と感じていました。

その時、たまたま、「幸せをお金で買う 5つの授業」という本を読んだんですね。


 

この本では、幸福度の上がるお金の使い方を5つに分けて紹介しています。

・経験を買う

・ご褒美にする(好きな物を)

・時間を買う

・先に支払って後から消費

・他人に投資する

今回の記事は、このうちの経験を買うことについてのお話です。

私の経験を踏まえ、経験を買うことがなぜ良いのか?という観点からご紹介します。
本に興味のある方は読んでみてください(Kindle版が格安です)

お金は経験に使う

私自身の最近のお金の使い方は「経験を買う」「時間を買う」「他人に投資する」の3つが多いです。

物を買うときにも、以前よりも熟考するようになりました。

「本当にこの商品はそれだけの価値があるのか?」
「購入すると自分の生活(時間の使い方)が変化するだろうか?」
「今すぐ手に入れなければならないだろうか?」

このように自問自答しています。

正直、大体の物は不要なんですよね。
以下にて、私の身近にある具体例を紹介していきます。

近所の唐揚げやさん

私の家の近所には唐揚げ屋さんがあり、値段は6個で500円。手頃なこともあり、以前はよく買いに行っていました。

しかし、改めて考えてみると「これは何を買っているんだろう?」と思ったんですね。

というのも、自分へのご褒美や誰かと一緒に食べるならともかく、私が1人で食べる食事をわざわざ買いに行く必要はないと思います。

毎日、唐揚げが食べたくなるわけではないのですが、気が付けば、唐揚げを買わされていた状態でした。

考えてみれば、ワンコインですが、1週間で2,500円。1月で1万円。1年で12万円になります。

武術の体験費用

先日、初めて武術の体験にいきました。

これまで武術の類は全くやったことがありませんでしたので、初めての経験です。
5,000円ほどしましたが、自分にとっては全く高く感じていません。

むしろ、「実際に体験してみると面白いな」という感想です。

また、この経験は目に見えない投資になりますが、間違いなく私の中に活きてきます。
新しいアイデアを生む際には、いろいろな経験をすることも大切です。

経験に投資できているか?

現代では、ものが溢れかえっているだけでなく、色々なマーケティング手法がとられています。そのため、買いたくもない商品を買わされている状態もあります。

例えば、スーパーのお客さんのうち約6割が衝動買い(その日買おうと思っていなかったもの)を行なっているという統計もあります。

これは偶然ではなく、スーパーは買って欲しい商品をレジ脇に置いたり、目線の高さに置きます。なので、レジ脇にはジュース類やガムなどが置かれていますよね?

このような環境で、何を購入しているのか?何を買っているのか?を改めて考えることは非常に大切であると思います。

ものでも経験につながるものがある

単純に物の購入であったとしても、考え方によっては経験と捉えることができるものもあります。

その代表例が本です。

本は、物ですが部屋に飾っておくわけではないです。
大体の方が内容を読んで、自分の人生の糧にしようとしていますよね?

これって経験だと思うんです。

このように一見すると単純な物品の購入と捉えられそうなものであったも、よく考えてみると経験につながるものがあります。

「屁理屈じゃないか!」と言われそうですが、大切なことは、「本人がどう思うか?」です。購入者であるあなた自身が、どのような意味を見出すことができるかです。

また、自分自身を資本と捉えて投資できている感覚も非常に大切ですよね。

無理のない範囲で他人に投資する

私が最近始めたことの一つに、他人への投資があります。

些細なことですが、お世話になった人に旬の農産物をプレゼントしたり、ガジェットを送ったりしています。

やはり、人に喜んでもらえるのは非常に嬉しいですよね。
それどころか、他人にGiveすることによって、相手が自分のために行動してくれることもあるんですね。

なお、私は、テイカーのような人とはなるべく連まないようにしています。
なぜなら、一方的に搾取されるからです。

幸せなお金の使い方とはなんだろう?

最近自問自答するのですが、幸せなお金の使い方とはなんだろう?ということです。

この本を読むまで、お金の価値なんて、あまりしっかり考えてこなかったのですが、改めて考えるようになりました。

やはり、人生を通じて幸せになりたいと思っています。これは、誰もが願うことだと思います。

このブログ自体が幸せを追求するために、始めたのが元々なので、この辺りはどんどん追求していって、良いよ思えば還元していきたいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。